ネタに困ったら玉川〇島屋
本館と南館との連絡通路の窓際には
いつもきれいな花が飾られています。
今はラナンキュラスだそうです。
「だそうです」と言うのは初めて見る花なので(笑)



写真を撮るようになってから
覚えた花の名前がどんどん増えていきます(笑)
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

本館と南館との連絡通路の窓際には
いつもきれいな花が飾られています。
今はラナンキュラスだそうです。
「だそうです」と言うのは初めて見る花なので(笑)



写真を撮るようになってから
覚えた花の名前がどんどん増えていきます(笑)
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
amesyo キンポウゲ?の種ですか?
似ていますが洋名は解りません(笑)
新しい名前はどんどん入る良いですね~
私はところてん式に入った分前の分が・・どんどん抜けて行きます(笑)・・って・・本当は笑えない(涙)
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
調べてみたら和名は「ハナキンポウゲ」だそうです。さすがですね。
花の名前は今までほとんど知らなかったものですから
とりあえずは入っていくみたいです(笑)
| ホーム |