fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。

砧公園にはやさしい日差しがあふれていました。




14102805



ハナミズキにはまだ少し実が残っていました。





14102806



樹の幹の形が気に入りました。






14102807


紅葉はまだ一部分です




☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓



スポンサーサイト




【2014/10/31 22:01】 | 砧公園
トラックバック(0) |


amesyo
だんだん秋色に染まっていく公園は少しさみしいですね。もうすぐ木枯らしが吹き・・公園の緑もすっかり容姿を換えて・・
木々達も多くの年を綺麗に積み重ね色んな事を見ていたのですね・・人の喜び悲しみも・・見上げると枝達が優しく答えてくれそうですね

Re: タイトルなし
amsyoさんへ

>amesyoさん

木々は言葉を話しませんが姿かたちで教えてくれますね。

コメントを閉じる▲
世田谷の砧公園へ行きました。

ホームページ⇒


公園内の小さなバラ園では秋バラが見頃でした。


14102801



穏やかな陽射しを浴びてやさしい雰囲気です。





14102802



華やかな感じも良いですね。






13102803



定番の逆光(笑)


☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
 ↓↓↓


【2014/10/28 20:51】 | 砧公園
トラックバック(0) |


amesyo
秋の青空に綺麗なバラがひときわ映えますね
私はバラが大好きです。
優しいピンクのバラも素敵ですね

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

お帰りなさい
秋の空に秋バラ良いですよね

コメントを閉じる▲
玉川〇島屋のルーフガーデンにも秋が





14102105


色づきはじめ





14102106



色合いが面白いですね。





14102108


雨上がりだったので葉に水滴が残っていました




☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓




【2014/10/24 21:24】 | 散歩道
トラックバック(0) |


amesyo
そろそろ秋色に染まる頃ですね
カラ空で雨の無い日々の秋色は枯れてパサパサですが・・やはり少々の雨で水玉のある秋色は艶っぽくて色気が有ります・・人じゃ無く草花にです(笑)

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

いやいやいくつになっても艶っぽくありたいです(笑)

コメントを閉じる▲

雨上がりの日にはいつもの場所へ



14102101


木の葉が秋色に少しずつ染まっています。





14102104



さてここは・・・





14102103


二子玉川の玉川〇島屋の屋上ルーフガーデンです(笑)
屋上だとは思えませんね。



☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓









【2014/10/21 20:24】 | 散歩道
トラックバック(0) |


amesyo
一度そこの展示会でガラスの展示会が有ったので行ったは~屋上と言え素敵なお庭・・すっかり秋の色ですね

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>ameyoさん


ここはネタのない時に助かります(笑)
職人さんがきちんと手入れをしているので
いつでもきれいです。

コメントを閉じる▲

浜離宮恩賜公園のコスモス続編です。




14101407


この公園の難点は背景にビルが写り易いことです。
ぼかしてみましたが解かりますね(笑)




14101408



大きな葉は「竜舌蘭」(リュウゼツラン)です。
この竜舌蘭は2年前に花が咲きました
次に咲くのはいつになるのでしょうか。





14101406




☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓


【2014/10/17 21:48】 | 浜離宮恩賜庭園
トラックバック(0) |


amesyo
はい~ぼんやりと左にビルらしき三角のお姿が(笑)
でも・・都会にコスモス群生がオアシスになっていますね竜舌蘭次回に花持つ時を楽しみにしています。

Re: タイトルなし
amesyoさんへ


>amesyoさん

やはりビルだってわかりますよね。
残念(笑)

コメントを閉じる▲
台風が去って爽やかな秋晴れの日。

浜離宮恩賜公園へコスモスを見に行きました。




14101401


各色のコスモスがきれいに咲いていました。



14101402


ここでは長い間コスモスが楽しめるように
畑ごとに育てる時期をを変えているそうです。




14101403



毎度おなじみの逆光の構図です。
この透明感が大好きです。



☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓




【2014/10/14 21:02】 | 浜離宮恩賜庭園
トラックバック(0) |


amesyo
そちらは台風が去って良い御天気で気持ちの良い日だった様で・・京都は台風が去ってとても寒く曇りで小雨が・・太陽の光は望めませんでした。
コスモス=秋の花・・可憐で可愛い御花ですね。
逆光のアングル素敵です。秋の柔らかな陽射しが良いですね

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
amesyoさん


昨日は秋晴れで良い天気でしたが
今日は一転して寒くなりました。
気温の変化が激しくて体がついていけません。

コメントを閉じる▲
神代植物公園
明日10月11日から26日まで
秋のバラフェスタが開催されます。
ホームページ⇒


一足早く火曜日に行ってみましたが5分から6分咲きでした。



14100706


「バイオレットカーソン」 





14100707


黄色いバラは「ゴールドマリー」





14100708


「イントゥリーグ」 紫?





14100709



「ジャニナ」



☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓


【2014/10/10 21:33】 | 神代植物公園
トラックバック(0) |


amesyo
バラは好きな御花です
特に白いバラは大好きです
バイオレットとジャニナ素敵ですね素敵な香りが漂ってきそうですね。

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

写真をを撮っている間中ずっと良い香りがしました。

コメントを閉じる▲
秋晴れに誘われて
神代植物公園に行きました。

ホームページ⇒


ダリア園では種々のダリアがちょうど見頃でした。



14100701


「ジャネット」  




14100702


「黄望」(きぼう)  名前に感心




14100705



「黒ダイヤ」 珍しい色です




14100704


「テスブルックオードリー」   後ろから失礼(笑)


☆ブログランキンウ参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓





【2014/10/07 20:39】 | 神代植物公園
トラックバック(0) |


amesyo
大輪のダリア綺麗ですね
ダリアは花弁に特徴が有る。。以前頼まれて彫ったので結構難しい花です
黒いダリアは花弁がクルっと巻いていますね

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

丸みのあるダリアの花弁が
良い感じですね。

コメントを閉じる▲
洗足池公園は駅のそばにもかかわらず
のんびり自然を楽しめる場所です。



14093006

秋の気配ですね




14093007


ガマの穂です。
都心でガマの穂を見れるとは思いませんでした。



14093008



紅葉の時期にまた来てみたいです。



☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓


【2014/10/03 21:45】 | 公園散歩
トラックバック(0) |


amesyo
あんずへのお心遣い本当にありがとうございました
秋の気配がするなかで秋を見つけに・・
少しづつ色づいて・・・又ポプラの並木路楽しみにしています

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

amesyoさん

お疲れのことと思います。
ご自愛ください。




コメントを閉じる▲