百尋の滝に癒された後で川苔山(かわのりやま)へ向かいます。
途中から空がだんだんくもってきました。
頂上まであと約200mの場所でついに雨が降り出しました。
やむなくカッパを着て頂上をめざします。

やっと頂上に到着しました。
川乗山とも書くそうです。

山頂からの展望は素晴らしいとのことでしたが
雨雲でなにも見えません。
残念ですが早々に下山します。

下山の途中で雨は止みました。
思いどおりにいかないのが人生だけど
暑苦しいカッパが脱げただけでも良しとしようと納得しました(笑)
ちなみにおっさんはカッパと呼びますが今はレインウェアと呼ぶそうです。

川苔山標高 1363m 最高新記録
総歩行距離 12.8km 最長新記録
おっさんちょっと頑張りましたが
疲れ果て帰りの電車で寝過ごしました(笑)
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

途中から空がだんだんくもってきました。
頂上まであと約200mの場所でついに雨が降り出しました。
やむなくカッパを着て頂上をめざします。

やっと頂上に到着しました。
川乗山とも書くそうです。

山頂からの展望は素晴らしいとのことでしたが
雨雲でなにも見えません。
残念ですが早々に下山します。

下山の途中で雨は止みました。
思いどおりにいかないのが人生だけど
暑苦しいカッパが脱げただけでも良しとしようと納得しました(笑)
ちなみにおっさんはカッパと呼びますが今はレインウェアと呼ぶそうです。

川苔山標高 1363m 最高新記録
総歩行距離 12.8km 最長新記録
おっさんちょっと頑張りましたが
疲れ果て帰りの電車で寝過ごしました(笑)
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
amesyo 又次のチャンスが・・その時の楽しみに・・
私も何度も見に行って見れない所が・・
次回・次回と4度挑戦しましたが・・今度は何時?
楽しみにしましょう
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
お楽しみは次回へとっておきますか・・・
| ホーム |