多摩川台公園へ行きました。
公式ホームページ⇒★
東急東横線・目黒線・多摩川線の「多摩川」駅からすぐです。
公園案内によると「桜」や「アジサイ」がきれいだそうで、出遅れました(笑)
公園内にはかつての調布浄水場の跡地があり
沈澱池の跡を利用した水生植物園があります。
(蛇足ですがここの「調布」は東京都調布市ではなく田園調布の調布です。
「田園調布」駅の隣りが「多摩川」駅になります。)

ちょうどスイレンが咲いていました。

水生植物ってあたりまえですが池とかがないと
見ることがないのでラッキーでした。

☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

公式ホームページ⇒★
東急東横線・目黒線・多摩川線の「多摩川」駅からすぐです。
公園案内によると「桜」や「アジサイ」がきれいだそうで、出遅れました(笑)
公園内にはかつての調布浄水場の跡地があり
沈澱池の跡を利用した水生植物園があります。
(蛇足ですがここの「調布」は東京都調布市ではなく田園調布の調布です。
「田園調布」駅の隣りが「多摩川」駅になります。)

ちょうどスイレンが咲いていました。

水生植物ってあたりまえですが池とかがないと
見ることがないのでラッキーでした。

☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
amesyo 水面に咲く花は涼しげで良いですね。
赤・白・ピンクが本当に見事です。
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amsyoさん
水面に咲く花を見ると何故かほっとします。
トラックバック(0) |
amesyo 平日はお休み・・って平日しかいけない人は絶対に行けに屋台ですね。
二子玉川3回ほど用事で行きました・・まだまだ開発途中ですか・・自然も残して欲しいなぁ~
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
一応自然も残して開発するようです。
と言うか自然が売りみたいです。
ひさしぶりに多摩川の河原にいきました。
涼を求めて河原に行ったのですが暑かったです(笑)

雨不足で水位が下がっているそうです。

石像も「暑~い」とまいっています(笑)

夜になれば涼しくなるかも・・・
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

涼を求めて河原に行ったのですが暑かったです(笑)

雨不足で水位が下がっているそうです。

石像も「暑~い」とまいっています(笑)

夜になれば涼しくなるかも・・・
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

トラックバック(0) |
amesyo 雨が少ない・・集中豪雨で街中には降るのですが・・肝心のダムや山付近では降らず・・地方では被害も出ているとか・・京都は雨がが朝から降り漸くあがりました・・涼しくなると良いのですが・・
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
昨日は東京でも電車が止まるようなゲリラ豪雨が降ったようですが
水源地には降らずに今日から取水制限だそうです。
前回に引き続き我が家の家庭菜園から
今回はナスとキュウリです。

ナスの花です。

美味しそうですね。

こっちはキュウリです。
小学生だった頃に書いた
夏休みの絵日記を思い出しました。
はるか昔の事ですが(笑)
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

今回はナスとキュウリです。

ナスの花です。

美味しそうですね。

こっちはキュウリです。
小学生だった頃に書いた
夏休みの絵日記を思い出しました。
はるか昔の事ですが(笑)
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

トラックバック(0) |
ゆみboo こんばんは。
種をまいてから収穫まで、自分が一生懸命育てた野菜たちは格別美味しいでしょうね^^
綺麗な色の野菜たちですね♪
ぜひぜひ、お料理されたレポートも^^
amesyo お野菜の花は本当に可愛いし綺麗ですね
みきぽんさんの努力のお花そして美味しい実が成りますね
Re: タイトルなし
ゆみbooさんへ >ゆみbooさんへ
こんばんは
キュウリとトマトはなにもつけずにそのまま食べます。
野菜本来の味がしてなかなか美味しいですよ。
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
野菜の花は普通なかなか見ることが出来ないのですが
我が家で見れるのは良いですね。
我が家の家庭菜園でミニトマトがなっています。

まだ緑の実

上だけ赤く

我が家のミニトマトは大きさはふぞろいですが
しっかりトマトの味がします。
今年は出来が良いとかでまだしばらくは
美味しいトマトが楽しめそうです。
栽培担当の妻に感謝です。
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓


まだ緑の実

上だけ赤く

我が家のミニトマトは大きさはふぞろいですが
しっかりトマトの味がします。
今年は出来が良いとかでまだしばらくは
美味しいトマトが楽しめそうです。
栽培担当の妻に感謝です。
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

トラックバック(0) |
amesyo お弁当の色どりにミニサラダのトッピングに必要なミニトマト・自家栽培なら安心野菜綺麗に色づいたものから収穫もまたたのしいですね。お酒のお伴かなぁ?
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
トマトにはなにもつけずにそのまま食べます。
小さい頃に食べたトマトの味がします。
(昔の濃い味のトマトです)
こう暑いと外で写真を撮るのがおっくうで
撮りだめした代々木公園ネタで失礼します。
ゴンズイに実がつきました。

まだ若い実です。


うっすらピンクは果肉の部分で
秋になると赤くなります。
去年の秋に撮った記事です⇒★
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

撮りだめした代々木公園ネタで失礼します。
ゴンズイに実がつきました。

まだ若い実です。


うっすらピンクは果肉の部分で
秋になると赤くなります。
去年の秋に撮った記事です⇒★
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

トラックバック(0) |
amesyo ゴンズイ・・?公園で時々見かけますが
( ..)φメモメモ一つ勉強させていただきました<m(__)m>
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
たまたま去年の秋に同じ木の赤い果肉の
写真を撮っていました。
同じ木々や風景も季節ごとに違う顔を見せてくれますね。
管理人のみ閲覧できます
-
Re: タイトルなし
しろぽん 仁美ちゃんのメールを読んであまり良くなさそうだなと
心配していましたがそんな状態になっていたとは驚きです。
なんか切ないですね。皆様によろしくお伝えください。
ニャンズは異常なしです。
いったんリビングへ降りてきたのですが
ママいなくてつまんないと2階へ戻っています。
管理人のみ閲覧できます
-
Re: タイトルなし
しろぽん それは良かったです。
とりあえずは安心しました。
ニャンズは異常なしです。
昨夜はシゲの「トイレ掃除して」コールで
2回も起こされました(笑)
トラックバック(0) |
amesyo 酷暑に突入ですね
水が恋しくなります。
最近じゃミストが街のあちこちに涼しいですね
噴水・・日陰で見ますか?
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
そうですね。
ノンビリ日陰で噴水を見れば涼しく感じるかも。
ついでに昼寝もしたいですね(笑)
代々木公園のフラワーランドで咲いていた花々です。
公園の奥にあるこじんまりとしたフラワーランドですが
公園ボランティアの方々が管理してくださってます。

ピンクがきれいなアオイです。

キキョウ

ヒマワリがもう咲いていました。
梅雨けが待ち遠しい。
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

公園の奥にあるこじんまりとしたフラワーランドですが
公園ボランティアの方々が管理してくださってます。

ピンクがきれいなアオイです。

キキョウ

ヒマワリがもう咲いていました。
梅雨けが待ち遠しい。
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

トラックバック(0) |
amesyo 夏の花ですね・・アオイは幼いころ沢山摘んで色水を出して遊んでいました。実家の近くのおばさんが沢山咲かせて遊ばせてくれてたので。
懐かしいお花です。
ひまわり夏の花の代表・・でもヒマワリと言えばあの若くして亡くなった女優さんを思い出します。
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
昨日梅雨明けが待ち遠しいと書いたら
今日梅雨明けになりました(笑)
amesyo 関東は梅雨明け~
これからは酷暑ですね
水分補給して下さい~
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
いきなりの猛暑です!
気温の変化に身体がついていけません(笑)
代々木公園へ行きました。
代々木公園では公園ボランティアの方々が
樹木や花壇の手入れや管理をしてくださっています。
たまたま今日は活動日のようで多くの方々が手入れをなさっていました。
ありがたいことです。

ユリには色々な種類があるそうです。

遠くからでも目を引く色です。

情熱を感じる色です。

ちょっと一工夫・・・
それともへたな小細工(笑)
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

代々木公園では公園ボランティアの方々が
樹木や花壇の手入れや管理をしてくださっています。
たまたま今日は活動日のようで多くの方々が手入れをなさっていました。
ありがたいことです。

ユリには色々な種類があるそうです。

遠くからでも目を引く色です。

情熱を感じる色です。

ちょっと一工夫・・・
それともへたな小細工(笑)
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

トラックバック(0) |
amesyo 鬼ゆりでしょうか?百合には沢山の種類が有る様なので・・母の名前が「百合子」だったので百合の花は好きな御花です。百合の花綺麗に撮れていますよ
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
「百合子」さん 良い名前ですね。
あこがれの名前は「小百合」でした(笑)
| ホーム |