fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
もみじ台からは高尾山頂はすぐです。




13042321



無事山頂に到着です。






13042322




これは花? 花びらの散った後?
よくわからないけれど面白いのを見つけました。





13042323




帰りは花をめでながらゆるゆると
一号路を下ります。





13042324




今年最初の山散歩
楽しかったです。








☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓

スポンサーサイト




【2013/04/30 20:56】 | 高尾山
トラックバック(0) |


amesyo
赤いのはきりしまつつじに似ていますね。
花びらの散った・何の花?だったのか?
山あるきに丁度良い季節ですね~

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

本当は連休中にも山あるきをしたいのですが
どこもきっと混み合いそうなので多分行きません(笑)

コメントを閉じる▲
お昼ご飯の後は尾根道を
もみじ台へ向かいます。



13042315



一丁平からの展望。






13042320



道沿いに咲く花に見とれてしまいます。





13042319




もみじ台へ到着






13042317



つつじがきれいでした。





13042318




まだ続く・・・




☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓









【2013/04/27 21:35】 | 高尾山
トラックバック(0) |


amesyo
山つつじが綺麗に咲いていますね。
可愛いお花何の花かなぁ?小さな山の花図鑑を持っての山歩きで花の名前を探すのも面白いかも・・もみじ台きっと秋には紅葉が綺麗な所何でしょうね

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

そうそう実際に図鑑だか本だかを持って花を囲んでいる
グループもいましたよ。


コメントを閉じる▲
小仏峠から小仏城山(こぼとけしろやま)へ向かいます。



13042305



杉林の中を登っていきます。
爽快です。





13042310



山頂に到着。
晴れていれば見晴らしがよかっただろうに・・・






13042311




山頂では八重桜の下で休憩中の人が多数いました。
お茶屋もあるので食事が楽しそう。






13042308



ここで私もお昼ご飯です。

城山茶屋のなめこ汁     大き目にきられた豆腐となめこがワイルド
妻がつくった鮭のおにぎり  山にはやっぱりおにぎり  美味しい!







13042309




八重桜  なんとか間に合いました。



続く



☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓






【2013/04/25 21:47】 | 高尾山
トラックバック(0) |


amesyo
おにぎり持って山で暖かい御味噌汁~
山の空気と八重桜最高の贅沢ですね。


Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

そうなんです。
山の空気がなによりのおかずです。

コメントを閉じる▲
今年最初の山散歩は
小仏峠から高尾山へと行ってきました。


小仏峠は旧甲州街道の要所だった所で
中央高速道の渋滞情報でお馴染の小仏トンネルの上にあります。

高尾駅からバスで小仏バス亭まで行きそこから旧甲州街道を登っていきます。



13042301


久しぶりの山道は結構きつい





13042302



峠では狸がお出迎えです(笑)





13042303


峠を下れば相模湖(今日は下りません)




13042304



峠から望む相模湖
残念ながら曇っていました。


続く・・・


☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓


【2013/04/23 20:46】 | 高尾山
トラックバック(0) |


amesyo
お~久しぶりの山歩き高尾山春と言えど寒さがしみるこの時の山歩きはどうでしたか・・やはり身体の節々が痛くなる・・寒い時期は身体が固いからね。
狸・・信楽狸さん(笑)曇っていて残念でしたね

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん


この日は久しぶりの穏やかな日で寒くはなかったのですが
今日は足が痛いです。ハイ筋肉痛です(笑)

コメントを閉じる▲
我が家の花壇も春です。



13041601



コデマリ





13041602



イベリス






13041603



フリージア


花壇担当の妻に感謝です。


☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓








【2013/04/18 21:54】 | 散歩道
トラックバック(0) |


amesyo
お家の花壇に花が良いですね~
結構お花も手をかけなきゃ咲いてくれないしね
本当に愛情たっぷりの肥料をあげているから
可愛い御花が~奥さまに改めた感謝(^_-)-☆

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

多分手がかかっているのでしょうが
私にはわかりません(笑)
この記事を書くときにも花の名前を教えてもらいました。

コメントを閉じる▲
山下公園から赤レンガ倉庫まで歩いてみたら
横浜港ならではの風景を見つけました。




13040913



神奈川県警 横浜水上警察署の船舶
パトロールボートとでも言うのでしょうか?





13040914




赤レンガ倉庫の隣には
海上保安庁 横浜保安部の巡視船が停泊中でした。

海の安全をお願いします。






13040915




☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓

【2013/04/16 19:58】 | 公園散歩
トラックバック(0) |


amesyo
海の保安を保っての警備このご時世本当に大変だと実感します。特に日本海側には特にね・・
日本の領海を守るって本当に大変・・

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

本当に大変な任務だと思います。
感謝します。

コメントを閉じる▲

横浜山下公園からぶらりぶらりと赤レンガ倉庫へ移動しました。





13040910



修復された外観は築100年とは思えません。






13040911



鉄製の扉はさすがに歴史を感じます。




13040912




窓も良い雰囲気です。




☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓


【2013/04/14 21:19】 | 散歩道
トラックバック(0) |


amesyo
レンガ倉庫一昨年行きました。
朝に並んで(お昼ご飯?)パンケ-キを頂きました。
赤レンガの建物は京都舞鶴に有る・・港に赤レンガは似合いますね

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

そう言えばかなりの時間並んでいましたね・・・
ブログで拝見しました。

コメントを閉じる▲
横浜の山下公園
やっぱり海です。



13040905



平日でしたから仕事の船ですね。多分。






13040906



これはもう完全に業務用。






13040907




ちょっと休憩。






☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓



【2013/04/11 21:42】 | 公園散歩
トラックバック(0) |


amesyo
京都は海は日本海まで行かなきゃ・・市内からは海が無いから海はめったに見ない・・川ならあるのですがね・・はやり雄大ですね、港は仕事って感じカモメがイカリに止まって同じ方向を向いて可愛い

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

京都は内陸ですから海までは遠いんですね。
たまに見る海はやはり良いです。


ゆみboo
こんばんは^^
山下公園。。。アメーバピグでよく行ってました♪
いや、4年ほど前、はとバスで周ったので画像を拝見して懐かしく感じました^^
短時間だけど船に酔ってしまって。

ところで!
私知らない間にしろぽんさんのブログをリンクしてました(笑)
そのままにさせていただきますね(^^ゞ



Re: タイトルなし
ゆみbooさんへ
>ゆみbooさん

こんばんは
えっ 船酔いですか意外ですね。車はバリバリなのに・・・

リンクの件光栄です。ありがとうございます。
実は私ブログをリンクする方法をいまだに知りません。
連休にでもリンクの仕方を勉強する予定ですが
実習でゆみbooさんのブログをリンクしちゃうかもしれません。
その時はご容赦ください(笑)

コメントを閉じる▲
運転免許の更新をしてきました。
十数年ぶりにゴールドからブルーに・・・トホホ

更新の講習を運転免許試験場で受けた帰りに
途中下車をして横浜の山下公園に行きました。





13040902



山下公園なら氷川丸ですね。





13040901


花と海とで撮ったのですが、海がよくわからないかも。





13040904



赤い靴はいてた女の子♪



☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓








【2013/04/09 21:04】 | 公園散歩
トラックバック(0) |


amesyo
山下公園赤い靴の銅像確か出来たのは30数年前だったかなぁ?埼玉志木に居た頃に見に行った・・懐かしいです・・って完全に歳ばれたかなぁ~

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesoyさん

帰りに東横線に乗ったら行先が「川越」でした。
東横線が渋谷でメトロ副都心線と乗り入れさらに
東武線と西武線に乗り入れるようになったからですが
「横浜」で「川越」行の電車に乗るのってなにか不思議でした。

コメントを閉じる▲
写真のネタがない時は
ちょい古写真から


ご近所で撮った花々を


13040501




13040503




13040502



住宅街を歩いてみると
さまざまな花を見かける。
何故か心がなごみます。



☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓


【2013/04/05 21:40】 | 散歩道
トラックバック(0) |


amesyo
最近は何処のお宅でも(家は除く)可愛いお花を丹精込めてお手入れされて沢山のお花を楽しませて貰っています。お声をかけて何のお花か聞いてふれあいも出来ます。ホッとする間をお花からもらってゆとりのある時をありがとうですね

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

よく手入れされた花を見るとそのお宅の人に感謝ですね。


コメントを閉じる▲
朝から雨で4月なのにまだ寒い・・・
写真はあきらめて散髪に行ってきました。


先週行ったデパートの屋上庭園で撮った桜です。
今さらですが(笑)




13032604




13032605





13032606



今年は桜の開花状況と休みがうまく合わなくて
欲求不満のまま桜が散ってしまいました。
残念。




☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓





【2013/04/02 20:24】 | 散歩道
トラックバック(0) |


amesyo
そうか・・満開の時期はお仕事なんだ~
しだれ桜?かなぁ?色っぽいですね~
昨年は通勤道の桜並木をUPされていましたよね。

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

昨年の通勤路の桜並木も既に散ってしまいました。
平日は結構車が通るので、日曜日になんて思っているうちに
間に合いませんでした。

コメントを閉じる▲