東急東横線の渋谷駅が
3月16日から地下に移り東京メトロ副都心線と相互乗り入れをするそうです。
新しい渋谷駅は地下5階の東京メトロ副都心線の渋谷駅を使用との事です。
渋谷に用があって行ったついでに写真を撮ってきました。

目玉のような形が特徴の外壁です。
中に電車が停車しています。

昔は広告なんてなかったのですが・・・

工事の資材置き場??
次回は駅の内部の写真です。
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

3月16日から地下に移り東京メトロ副都心線と相互乗り入れをするそうです。
新しい渋谷駅は地下5階の東京メトロ副都心線の渋谷駅を使用との事です。
渋谷に用があって行ったついでに写真を撮ってきました。

目玉のような形が特徴の外壁です。
中に電車が停車しています。

昔は広告なんてなかったのですが・・・

工事の資材置き場??
次回は駅の内部の写真です。
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
amesyo 渋谷の駅も変わるのですね・・もぅ~随分昔に志木の街から京都に帰ってきましたが
志木もかなり変わったとか・・もう~東京はどうなっているのかさっぱり分からないです。
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
知らないうちにどんどん変わっているようです。
メトロ副都心線なんてまだ乗ったことがないのですが
渋谷から池袋まで山手線の内側を走り
池袋で西武線と東武線に乗り入れています。
これに東横線が乗り入れるので
志木から横浜まで乗り換えなしで行けるようになります。
| ホーム |