fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
神代植物公園の芝生広場に変わった植物が




12092504


ススキの親分かと思ったら
「パンパスグラス」という名前らしい





12092505


羽毛のような穂(?)が青空だったらきれいだと思うが曇り空で残念



☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓
スポンサーサイト




【2012/09/27 21:38】 | 神代植物公園
トラックバック(0) |


amesyo
凄いススキの集団?かと思いました、近くで見たら鳥の羽根の様な感じ・・まぁ~言うなれば西洋ススキ・・・
でもかなり背が高そうですね。で・・この白い部分は花に当たるのでしょうか?

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

白い部分は花で、このような形状の花を花穂というのだそうです。
今調べてみました(笑)


amesyo
この白いのが花ですか~凄いですね初めて見ました。
御調べありがとうございました<m(__)m>

コメントを閉じる▲