fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
1月24日に訪れた東京都世田谷区の
砧公園(きぬたこうえん)

園内の梅林ではまだ咲いていませんでしたが
公園の奥の方にある白梅が一足先に咲いていました。
大きくて枝ぶりの良い古木です。


23012411


23012412


23012413


23012414


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

スポンサーサイト




【2023/01/31 19:00】 | 砧公園
トラックバック(0) |


amesyo
白梅がこの寒さの中・・ホッとする・・
ほのかな?暖かさ←無理があるかなぁ~(笑)
もうすぐ立春・・春ですが・・・

amesyoさんへ
しろぽん
このところ寒くて春は遠そうですね。
ただ梅や蠟梅の開花は早いようです。


コメントを閉じる▲
1月24日に東京都世田谷区の
砧公園(きぬたこうえん)を歩いてきました。

ソシンロウバイ(素心蝋梅)が咲いていると
聞いたので早速訪れてみたらちょうど見ごろでした。

ここのソシンロウバイは花の色が少し薄くて
黄色というよりもクリーム色に近いのですが
そういう品種なのどうかはわかりません。
もっと黄色いロウバイを探しに行きたくなりました(笑)


23012401


23012402


23012403



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします


【2023/01/27 19:00】 | 砧公園
トラックバック(0) |


amesyo
蠟梅何時もこの時期ぐらいに・・・
春が近い事を知らせてくれているみたいですね

amesyoさんへ
しろぽん
春が近いと知らせてくれているのですが
ここ数日はとても寒くて震えています。
寒さは苦手なので(笑)

コメントを閉じる▲
11月15日に歩いてきた
東京都世田谷区の砧公園(きぬたこうえん)

木々は色づき秋の深まりを感じます。



22111505



22111506



22111507



22111508



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします


【2022/11/22 19:00】 | 砧公園
トラックバック(0) |


amesyo
賑やかだった公園が・・雨や寒くなって来たからは
人の数も少なくなり・木々の落ち葉が秋色の絨毯になり
踏みしめる音が聞こえる・・
静かな公園を一人歩くのもいいですね

amesyoさんへ
しろぽん
落ち葉の絨毯を歩くと
土とは違った柔らかな感触が
心地よく感じられます。

コメントを閉じる▲
朝からの冷たい雨があがった
11月15日の午後に東京都世田谷区の
砧公園(きぬたこうえん)を歩いてきました。
ホームページ⇒

公園内の木々もすっかり色づいて
秋色に染まっていました。


22111501



22111502



22111503



22111504



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします






【2022/11/18 19:00】 | 砧公園
トラックバック(0) |


amesyo
すっかり木々の葉は枯れ・・
周りも静かになって・・寂しいですね
でも・・ゆっくり何時もよりペースを落として
歩くのもいいですね・・秋?冬まじかの季節を感じながら。
マイポットに暖かいコーヒをなどを入れて

amesyoさんへ
しろぽん
秋色に染まった木々を見ていると
つい足がとまってしまい
歩いては止まり歩いては止まりの繰り返しで
いつもの倍の時間がかかってしまいました(笑)

コメントを閉じる▲
5月24日に訪れた
東京都世田谷区の
砧公園(きぬたこうえん)のバラ園

真紅でも純白でもないですが
紅白のバラの競演ということで・・・(笑)


22052407


22052405


22052406



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします



【2022/05/31 19:00】 | 砧公園
トラックバック(0) |


amesyo
私は薔薇は白が好きです。
真っ白なバラに惹かれます。(笑)

amesyoさんへ
しろぽん
私は黄色のバラが好きです。
バラだけでなく黄色の花が好きなのですが
写真を撮るとどうも上手く撮れません・・・(笑)


コメントを閉じる▲