fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
5月24日に所用で近くまで出かけたので
東京都世田谷区の
砧公園(きぬたこうえん)を覗いてみました。

ここには小さなバラ園があるのですが、
見頃の時期は少々すぎたようでした。
それでもまだ元気に咲いているバラを
楽しむことができました。


22052401


22052402


222052403


22052404



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします


【2022/05/27 19:00】 | 砧公園
トラックバック(0) |


amesyo
見ごろを過ぎても やはり気品が高い薔薇は薔薇としての美しさがあります。
まだまだ綺麗ですね。

amesyoさんへ
しろぽん
今年の春バラとはタイミングが合わなくて
やっと撮れたのが見頃を過ぎてからでした。
写真を撮れただけでも良しとしなければ・・・

コメントを閉じる▲
5月10日に歩いてきた東京都世田谷区の
砧公園(きぬたこうえん)で
トチノキ(栃木・橡)と
ベニバナトチノキ(紅花栃木)が咲いていました。

紅白トチノキ咲きくらべです(笑)


22051001


22051004


22051002


22051005


22051003


蛇足ですが、栃木県の県の花はトチノキです。当たり前ですね。


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします



【2022/05/20 19:00】 | 砧公園
トラックバック(0) |


amesyo
とちのき・・とちの実の木なんですね
栃木の県の花・・(笑)
因みに長岡京市はきりしまつつじです(笑)

amesyoさんへ
しろぽん
長岡天満宮のきりしまつつじが有名なので
長岡京市の花になるのは当然のことですね(笑)


還暦おやじ
おはようございます。
紅白の咲き揃いは珍しいでしょうね。
百花繚乱となれば栃の実の収穫も豊富???
旅先で食べた栃餅を思い出しました。

還暦親父さんへ
しろぽん
こんばんは
そういえば栃餅はもう何年も
いや何十年も食べていません・・・

コメントを閉じる▲
3月29日に訪れた東京都世田谷区の
砧公園(きぬたこうえん)

公園内の野草園にルスクスヒポフィルム
というなにやら変った植物が植えられていました。

ぱっと見た感じでは葉に虫が止まっているように見えるのですが
これがなんと花なのだそうです。
ちょっとビックリですね。


22032921


22032922


22032923



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします



【2022/04/12 19:00】 | 砧公園
トラックバック(0) |


amesyo
えっ・・👀・・葉っぱの中から??
花・・虫が葉っぱを齧って?中から出て来た?のかと思いました
面白い植物ですね・・

amesyoさんへ
しろぽん
私も最初に見た時は虫かと思いました(笑)
変わった植物を見るのは楽しいですね。

コメントを閉じる▲
3月29日に訪れた東京都世田谷区の
砧公園(きぬたこうえん)

満開の桜の脇で源平桃(げんぺいもも)も咲いていました。
1本の木に紅色と白色さらには紅白の絞りの花が咲く不思議な花桃です。


22032911


22032912


22032913


22032914



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします



【2022/04/08 19:00】 | 砧公園
トラックバック(0) |


amesyo
桃の花・・私のご近所でも咲いていました
最初見たときは・・紅・白・?なんてよく見たら
枝・枝によって花が・・しかも元は一本?添え木?なんて思っていましたら 違うんですね。
桜に負けず劣らず可愛いですね

amesyoさんへ
しろぽん
一本の木で花の色が違うなんて
不思議ですよね。
自然のなせるわざに驚きです。

コメントを閉じる▲
3月29日に訪れた
東京都世田谷区の砧公園(きぬたこうえん)

元はゴルフ場だったのを公園にしただけに
広い敷地に自然があふれる場所です。
桜の季節には大勢の人達が花見に訪れます。


22032901


22032907


22032906


22032902



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします


【2022/04/05 19:00】 | 砧公園
トラックバック(0) |


amesyo
良いですね~芝が広い公園~~
桜の花 そろそろ散りはじめかなぁ~
ハラハラと舞い散る桜が良いですね

amesyoさんへ
しろぽん
以前はゴルフ場だったので
芝生はかってのグリーンを
そのまま残したのだと思います。


コメントを閉じる▲