fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
5月26日に東京都大田区の
多摩川台公園を歩いてきました。

最寄り駅の東急東横線の多摩川駅への近くへ
所用で毎月一回訪れるので帰りに寄ってみました。

多摩川台公園には7種類約3000株の紫陽花が植えられているのですが
時期がまだちょっと早かったようで色づき始めたばかりでした。
紫陽花はやはり6月の花のようです(笑)


20052601



20052602



20052605



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします



【2020/05/29 19:00】 | 多摩川台公園
トラックバック(0) |


amesyo
鬱陶しい梅雨も間近になりました
梅雨に合う花はやはり思い浮かぶのは紫陽花と蓮でしょうか??紫陽花の色とりどりの花が華やかさを雨に打たれて綺麗で大きな大輪の花に
6月に入れば花も咲き見頃ですね

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

梅雨に彩りをそえてくれるのはやはり紫陽花ですね。
雨に似合う花だと思います。

コメントを閉じる▲
3月24日に訪れた
東京都大田区の
多摩川台公園
桜がきれいに咲いていました。


20032402


20032405


20032401


平和の像 『愛し子(いとしご)』
昭和59年8月15日に、
大田区は世界の恒久平和と人類の永遠の繁栄を願い
『平和都市宣言』を行いました。
これを記念して建立された像だそうです。


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします


【2020/03/31 19:00】 | 多摩川台公園
トラックバック(0) |


amesyo
愛し子・・亡き娘を思い出します
今でも現実を受け入れられず・・愛し子の写真涙を・・桜の花が心にしみます

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

悲しい事実を思い出させてしまい申し訳ありません。



amesyo
いいえ・・以前娘と一緒に大阪造幣局の通り抜け桜を見に行った事を思い出し 当時の光景が見えるようでした・・辛い悲しみもあの時の笑顔を思い出せました。親として忘れてはならない娘の足跡・・
ありがとうございました

コメントを閉じる▲
3月24日に
東京都大田区の
多摩川台公園を歩いてきました。

多摩川台公園は紫陽花の名所で知られていますが
桜の名所としても知られています。
所用で近くまで出かけた帰りに
途中下車して寄ってきました。

平日とあって人出も少なく
ちょうど見ごろの桜を楽しむことができました。



20032403


20032406


20032404



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします


【2020/03/27 19:30】 | 多摩川台公園
トラックバック(0) |


amesyo
関東地方は花見自粛・・って言いながら
お偉い奥様はお花見・・してる・・って・・おいおい旦那様の足を引っ張って・・これでコロナ陽性のかたがもしでたら・・どうするのかなぁ~
庶民は危機感を持ちながらも 春を楽しみ駆け足で帰って来るのに・・桜もビックリしているのでは?

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

あの奥様は何も考えないで好き勝手なことをする人のようです。
この時期にあのような事をすると
どのような反応があるのか想像すら出来ないみたいですね・・・


さゆうさん
おはようございます。
青空バックのサクラがいいですねー。
すきっとして気持ちがいいですね。

Re: タイトルなし
さゆうさんへ
>さゆうさん

こんばんは

花曇りの桜も情緒があって良いですが
青空に桜もおっしゃる通りすきっとして
また良いものです。

コメントを閉じる▲
ひさしぶりに雨が降った8月7日に
東京都大田区の
多摩川台公園を歩いてきました。

雨上がりの公園では
百日紅(サルスベリ)の花が
木々の緑に包まれながら咲いていました。


18080701



18080702



18080703



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします



【2018/08/10 19:00】 | 多摩川台公園
トラックバック(0) |


amesyo
関東は台風の影響で雨が降って
気温が下がったと・・関西は未だ雨らしい雨は無いです
サルスベリ・・以前のうちの庭に一本白が・・・
結構蟻が・・木を・・・枝の伸びも早く。。花弁が落ちると結構掃除が大変(苦笑)
今は庭が無いから・・ちょっとばかり懐かしい花です

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

台風で一瞬気温が下がりましたが
また暑さが戻っています。
せっかくのお盆休みも暑さとの
戦いですね(笑)

コメントを閉じる▲
梅雨入り前の6月5日に訪れた
東京都大田区の
多摩川台公園

公園内にある水生植物園で
子供たちがザリガニ釣りをしていました。

いや~懐かしいですね
自分が子供の頃を思い出しました
何十年も前になりますが(笑)


18060510



18060511



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします


【2018/06/15 19:00】 | 多摩川台公園
トラックバック(0) |


amesyo
やりました~ザリガニ釣り~~
私の家は鴨川に近かったので鴨川でも・・って今じゃ危険・・山科や稲荷山で遊んだ~~
三十三間堂や泉涌寺東福寺・・遊び場だった~~

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

やっぱりザリガニ釣りやりましたか!
実家の近くの公園は今ではしっかり整備され
池にザリガニがまだいるのか不明です

コメントを閉じる▲