こどもの国を歩いた9日の日は
良く晴れて青空がきれいでした。

林の中をゆるやかに登る坂道の向こうには
白い雲がぽっかりと.・・・

すっかり葉が落ちて枝を切られた
プラタナスの幹がなにやら面白い形です。

この建物はミニSL乗場です。
こどもの国らしい建物ですね。
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

良く晴れて青空がきれいでした。

林の中をゆるやかに登る坂道の向こうには
白い雲がぽっかりと.・・・

すっかり葉が落ちて枝を切られた
プラタナスの幹がなにやら面白い形です。

この建物はミニSL乗場です。
こどもの国らしい建物ですね。
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

トラックバック(0) |
amesyo 子供の国も冬場は寂しいですね
暖かくなったら・・又子供達の笑い声が一杯響くのですね。
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
そうですね。
今は静かですが暖かくなったら
元気な子供達でにぎやかになるでしょう。
こどもの国を歩いてきました。
公式ホームページ⇒★
こどもの国は多摩丘陵の雑木林を生かした
約100万平方mの広大な敷地の自然の遊び場です。
本日のお目当ては梅林




青空の下で梅の香りを存分に楽しめました。
おとなにも楽しいこどもの国です(笑)
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

公式ホームページ⇒★
こどもの国は多摩丘陵の雑木林を生かした
約100万平方mの広大な敷地の自然の遊び場です。
本日のお目当ては梅林




青空の下で梅の香りを存分に楽しめました。
おとなにも楽しいこどもの国です(笑)
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

トラックバック(0) |
amesyo 青空気のちよさそう~
結構御山に行かれる時は・曇り空が多いのに(笑)
平地は?青空の暖かな日に恵まれますね~
梅の花が綺麗に咲いていますね
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
山へは朝まだ暗いうちから出かけるので
天気の具合がわかりませんが
平地は晴れを確認してから出かけますので(笑)
先週行ったこどもの国
ホームページ⇒★
サイロ風の建物を見つけました

サイロ?とその奥の白い柵がなにやら牧場っぽい感じです。
(ちなみにこの建物はトイレでした(笑))

なだらかな坂道に白い柵
普段なかなか見る事のできない風景が良いですね。

定番の青空と白い雲を背景に(笑)
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

ホームページ⇒★
サイロ風の建物を見つけました

サイロ?とその奥の白い柵がなにやら牧場っぽい感じです。
(ちなみにこの建物はトイレでした(笑))

なだらかな坂道に白い柵
普段なかなか見る事のできない風景が良いですね。

定番の青空と白い雲を背景に(笑)
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

トラックバック(0) |
amesyo 牧場じゃ無いのでウね・・トイレですか・・
可愛い作りですね
青空が秋っぽい・・これから良い季節ですね
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
この建物がトイレとは
さすがはこどもの国だなと思いました。
こどもの国の花壇の花が
日差しを浴びて輝いていました。

光りがあたって透けている感じが大好きなので
大喜びで撮りました(笑)

光りのマジックですね。

よく見たら葉の裏側にバッタ?がいました(笑) ↑
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

日差しを浴びて輝いていました。

光りがあたって透けている感じが大好きなので
大喜びで撮りました(笑)

光りのマジックですね。

よく見たら葉の裏側にバッタ?がいました(笑) ↑
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

トラックバック(0) |
amesyo 赤い花がとっても眩しいくらいですね
本間や~葉の裏に小さなバッタ・・日よけ?
やっと秋の気配と言いたいですが・まだまだ蒸し暑い
今東京は蚊が~~範囲は限られていますがお気をつけ下さい
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
問題の代々木公園は良くいく所です。
たまたま8月は行かなかったのでよかったのですが。
管理人のみ閲覧できます
-
こどもの国へ行ってきました。
ホームページ⇒★
ひさしぶりに良く晴れて青空がきれいでした。

中央広場です。

花壇ではカンナとサルビアが咲いていました。

そういえば「サルビアの花」なんて歌がありましたね
かなりの昔ですが(笑)
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

ホームページ⇒★
ひさしぶりに良く晴れて青空がきれいでした。

中央広場です。

花壇ではカンナとサルビアが咲いていました。

そういえば「サルビアの花」なんて歌がありましたね
かなりの昔ですが(笑)
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

トラックバック(0) |
amesyo サルビアの花歌有りました~(笑)
別れた彼氏の結婚式の一番後ろの席に座ってたとか投げ入れたとか言う歌詞だったのでは・・結構怖い歌詞だった様に・・
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
別れた彼氏の結婚式の一番後の席は
シュガーというグループの「ウエディングベル」です。
サビが「くたばっちまえ アーメン」と言うやつ。
「サルビアの花」は
ふられた男が彼女の部屋に花を投げ入れて死ぬまで抱きしめていよう
というストーカーまがいの怖いやつです。
気になったので調べてしまいました(笑)
amesyo あっ・・そうでしたか~
でも・・どっちも怖いです~~
で・・しろぽんさんは身に覚え・無いよね~~
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
勿論です!
「清く正しく美しく」でしたから(笑)