9月10日に歩いてきた
神奈川県相模原市の
相模原公園
台風15号の強風に耐えた
花々が元気に咲いていました。

彼岸花はこの一輪だけが残って咲いていました。
他は残念ながら倒れていました。

キバナコスモスは集団で風に耐えたようです

なぜか大きな唐辛子です(笑)
鉢植えなので台風来襲時は
屋内に避難出来たのでしょう
それにしても大きすぎます!
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

神奈川県相模原市の
相模原公園
台風15号の強風に耐えた
花々が元気に咲いていました。

彼岸花はこの一輪だけが残って咲いていました。
他は残念ながら倒れていました。

キバナコスモスは集団で風に耐えたようです

なぜか大きな唐辛子です(笑)
鉢植えなので台風来襲時は
屋内に避難出来たのでしょう
それにしても大きすぎます!
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
amesyo もぅ~彼岸花の季節なんですね
お彼岸で まささん。シゲさんも虹の橋の袂から戻ってくるかも・・真っ赤な彼岸花・綺麗ですね
少しずつ秋の気配が濃厚になってきました・・
唐辛子大きいですね カプサンシンを取りましょう~
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
こちらは昨日とは打って変わって
肌寒い日くらいの気温です。
秋がもうそこまで来ているようです。
9月10日に神奈川県相模原市の
相模原公園(さがみはらこうえん)
を歩いてきました。
強烈な台風15号の置き土産の
真夏のような暑さにうんざりして
涼しい噴水を求めて訪れました。
私が知っている噴水のなかでは
ここが一番涼しさを感じる噴水です。



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

相模原公園(さがみはらこうえん)
を歩いてきました。
強烈な台風15号の置き土産の
真夏のような暑さにうんざりして
涼しい噴水を求めて訪れました。
私が知っている噴水のなかでは
ここが一番涼しさを感じる噴水です。



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

トラックバック(0) |
amesyo 前回もこの公園のUPが
木々と水の公園のバランスの風を感じる良いところですね
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
そうなんです
この公園は広いし木々は多いし
噴水が涼しくて気に入っています。
7月17に日訪れた
神奈川県相模原市の
相模原公園は
子供達も楽しめる公園です。
なので今回の記事は夏休み中の子供達向けです(笑)

ちょっと薄暗い雑木林の中を歩いて行くと

なんだか怪しい塔を発見!

『森の木展望台』
今にもトトロがでてきそうです

塔の中のらせん階段を登ってみると

芝生広場が見えました。
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

神奈川県相模原市の
相模原公園は
子供達も楽しめる公園です。
なので今回の記事は夏休み中の子供達向けです(笑)

ちょっと薄暗い雑木林の中を歩いて行くと

なんだか怪しい塔を発見!

『森の木展望台』
今にもトトロがでてきそうです

塔の中のらせん階段を登ってみると

芝生広場が見えました。
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

トラックバック(0) |
amesyo うんうん気になる建物ですね
周りを見て・・子供達がいなかったら・・私も入って見て回ります。
心は童心にかえって・・
でも・・芝生が綺麗~~
気持ち良さそうですね
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
面白い形の建物ですから
やはり中に入ってみたくなりますよね
だから私も入りました。
勿論まわりに誰もいませんでしたので(笑)
7月17日に神奈川県相模原市の
相模原公園を歩いてきました。
ホームページ⇒★
ここには6月26日に初めて訪れたのですが
すっかり気にいってしまいまた訪れたしだいです。

『こもれびの径』
里山の雑木林を歩いているような雰囲気になります。

『メタセコイア並木』
真っ直ぐのびた幹が気持ち良いですね。

噴水が涼しげです。
木陰のベンチで休憩していたら
自然の風が爽やかで心地よく
つい居眠りをしてしまいました(笑)
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

相模原公園を歩いてきました。
ホームページ⇒★
ここには6月26日に初めて訪れたのですが
すっかり気にいってしまいまた訪れたしだいです。

『こもれびの径』
里山の雑木林を歩いているような雰囲気になります。

『メタセコイア並木』
真っ直ぐのびた幹が気持ち良いですね。

噴水が涼しげです。
木陰のベンチで休憩していたら
自然の風が爽やかで心地よく
つい居眠りをしてしまいました(笑)
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

トラックバック(0) |
amesyo 太陽の日差しが照りつける中
木々の中を歩くのは良いですね
木立の陰がなにげに涼しさを感じさせてくれます
こうして・・日々歩けることに感謝します
自然の中心地よい風のプレゼントを・・
時間を忘れてしばし休憩・・ゆっくり癒やされた?
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
エアコンの風と違って
自然の風は優しくて心地良いから
つい時間を忘れてしまいます。
訪れた甲斐がありました。
6月26日に神奈川県相模原市の
相模原公園を歩いてきました。
小田急線の相模大野駅からバスで約20分と
少々アクセスに時間がかかりましたが、
良く整備された約24ヘクタールの自然あふれる公園は
歩いて大満足でした。
関東地方は6月29日に梅雨明け宣言がでてから
暑い日が続いています。
相模原公園の噴水の写真で多少なりとも
涼を感じていただければと思います。




☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

相模原公園を歩いてきました。
小田急線の相模大野駅からバスで約20分と
少々アクセスに時間がかかりましたが、
良く整備された約24ヘクタールの自然あふれる公園は
歩いて大満足でした。
関東地方は6月29日に梅雨明け宣言がでてから
暑い日が続いています。
相模原公園の噴水の写真で多少なりとも
涼を感じていただければと思います。




☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

トラックバック(0) |
amesyo これだけ気温が上がれば
涼しげな風景がいいですね緑・水・・涼を感じます
人が・・いない・・少ない・・自分のお庭みたい
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
多少なりとも涼しくなっていただけましたか?
平日だったせいもあるのでしょうが
自然を独り占めでした(笑)
EMICO はじめまして
まるでヨーロッパのお城のお庭みたい
素敵なお庭で涼ませてもらいました^^
Re: タイトルなし
EMICOさんへ
>EMICOさん
はじめまして こんばんは
土地が広いので立派な庭ができたようです。
これからもよろしくお願いします。
| ホーム |