fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
11月1日に訪れた
神奈川県川崎市多摩区の
生田緑地ばら苑

春と秋の公開期間のみ入苑出来るばら苑
雑木林を抜けると姿をあらわす光あふれる「秘密の花園」



22110105


セプタードアイル
22110106


ピース
22110107


ヘンリー フォンダ
22110108

ヘンリーフォンダってアメリカの俳優だよね?
そうそう西部劇なんかに出ていてかっこ良かった
子供も俳優ですよね?
確かピーターフォンダとジェーンフォンダだったかな

同年代と思われる見知らぬ人達と話が盛り上がりました(笑)


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします


【2022/11/08 19:00】 | 生田緑地
トラックバック(0) |


amesyo
薔薇の種類は多いので・・確か2000以上あるかと名前は・・同じと思っても。。微妙に色が違ったりで」」思えられませんが好きなバラはわかります。
ヘンリ-フォンダと言えば戦争と平和を思い出します。
お子さんも俳優さんなので(笑)


amesyoさんへ
しろぽん
ここだけでも2,900種あるそうです。
それぞれの薔薇にネームプレートが付いているので
助かります。

コメントを閉じる▲
11月1日に
神奈川県川崎市多摩区の
生田緑地ばら苑 を歩いてきました。

雑木林を抜けると姿をあらわす光あふれる「秘密の花園」

春と秋の公開期間のみ入苑出来るばら苑
この秋の開園期間は10月20日(木曜)〜11月6日(日曜)です
ホームページ⇒
秋は約625種2,900株が咲くそうです


平日の10時の開苑と同時に入苑したのでまだ人影はまばらです。

22110101


ティナ ターナー
22110102


はまみらい
22110103


ベルエポック
22110104



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします


【2022/11/04 19:00】 | 生田緑地
トラックバック(0) |


amesyo
可愛い色のバラですね
短い期間の開園期間・・穴場ですね

amesyoさんへ
しろぽん
そうなんです。
短い開園期間でしかも春と秋の年2回だけ

ですから「秘密の花園」なんです(笑)

コメントを閉じる▲
10月26日に訪れた神奈川県川崎市の
生田緑地ばら苑
ホームページ⇒

雑木林を抜けると姿をあらわす光あふれる「秘密の花園」
春と秋の公開期間のみ入苑出来るばら苑です。

市民ボランティアの方々がばらの管理をしてくださっています。
ありがたいことです。



21102605

クローネンブルグ


21102607

天津乙女(あまつおとめ)


21102609

シカゴピース


21102608

パスカリ


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします


【2021/11/04 22:17】 | 生田緑地
トラックバック(0) |


amesyo
赤いバラの中は白い花びらが・・綺麗ですね
薔薇は大好きな花です。特に白いバラが一番好きかなぁ~最後のお写真の青い空・・白い雲・・白いばら
秋の空の中にバラが綺麗ですね


ジャスミン
しろぽんさん、おはようございます!
大きくボニューム感のあるバラがやっぱり
素敵ですね
白バラもたくさん青空と共に最高です!

amesyoさんへ
しろぽん
もともとは黄色いバラが「枝変わり」(突然変異)で
赤と白のバラになったそうです。
自然のいたずらは楽しいですね。


ジャスミンさんへ
しろぽん
こんばんは
夜中に降っていた雨も明け方に止んで
青空になってくれました。
ラッキーでした(笑)

コメントを閉じる▲
10月26日に
神奈川県川崎市多摩区の
生田緑地ばら苑 を歩いてきました。

春と秋の公開期間のみ入苑出来るばら苑
この秋の開園期間は10月21日(木曜)〜11月7日(日曜)までです
コロナ対策として入苑時に検温や苑内でのマスク着用や
食事は禁止等の制限があります。
ホームページ⇒


21102606

訪れた時はまだ5分咲き程度で少々さびしい感じでした。


21102602

サンダンス


21102603

ブランシュ マルラン


21102604

チャールストン


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします


【2021/11/02 19:00】 | 生田緑地
トラックバック(0) |


amesyo
今年は近くで薔薇が楽しめるんですね
秋の済んだ空気の中 甘いバラ園に漂う薔薇の何とも言えない心地い~香り 目てみて花を楽しみ・・まさに五感で楽しむ・・今年は人も近くに来てくれて・・
薔薇も嬉しそうに咲きていますね


ジャスミン
しろぽんさん、こんにちは~
まだ5分咲きでしたか、遅いように思います
生田緑地ばら苑はまだ行ったことないです。
育種のバラに囲まれ香りと共に癒されましたね~


amesyoさんへ
しろぽん
バラの香りを楽しむにはマスクが邪魔なので
まわりに人がいない所でマスクをずらしていました(笑)
来年はマスク不要になると良いですね。


ジャスミンさんへ
しろぽん
こんばんは
ここはオススメのばら苑です。
公開期間しか入苑出来ませんが
タイミングが会うようでしたら
一度は訪れてみてください。

コメントを閉じる▲
神奈川県川崎市の
生田緑地ばら苑
春と秋の公開期間のみ入苑出来るばら苑です。
ホムページ⇒では
雑木林を抜けると姿をあらわす光あふれる「秘密の花園」
と紹介していますが、年2回の期間限定公開なので「秘密の花園」なのでしょう。

実は以前はホームページで
坂道をあがって急な階段を昇り
雑木林を抜けると姿をあらわす
光あふれる「秘密の花園」
と紹介されていました。

ところがいつの間にか{坂道をあがって急な階段を昇り}が削除されていましたが
多分この文章を読んで大変そうだと敬遠する方がいたからでしょうか(笑)

ということで実際には


21050651

入口からだらだらと続く坂道をあがります


21050652

そして急な階段を昇ります。
ここまでが削除された
坂道をあがって急な階段を昇りです(笑)


21050653


そして雑木林を抜けると


21050654


姿をあらわす光あふれる秘密の花園 です。

隠された真実をあばいてしまいました(笑)
ただ坂道もゆるやかですし急な階段も短いので
高齢者でも無理なく訪れることができます。
障害者の方の専用駐車場もばら苑のすぐ脇にありますので
車椅子の方も来苑されています。

秘密の花園の秘密でした(笑)


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします





【2021/05/18 19:00】 | 生田緑地
トラックバック(0) |


amesyo
秘密の花園の秘密・・って(-_-;)・・
知る人ぞ知る・・・バラ園・・本当に
来たかいがある~ってしますね

amesyoさんへ
しろぽん
入るのに少しだけ(?)疲れますが
美しいバラが迎えてくれるので
毎年訪問しています。

コメントを閉じる▲