7月30日に訪れた
浜離宮恩賜庭園
江戸時代の代表的な大名庭園ですが
周囲には高層ビルが連なり
江戸と東京の新旧の対比が興味深いです。
と言うよりは違和感を感じます(笑)



おまけはアツイ写真です

前撮りのカップルが猛暑のなかで撮影していました。
まあお二人はアツアツなので猛暑もアツクナイ?
お幸せに・・・
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

浜離宮恩賜庭園
江戸時代の代表的な大名庭園ですが
周囲には高層ビルが連なり
江戸と東京の新旧の対比が興味深いです。
と言うよりは違和感を感じます(笑)



おまけはアツイ写真です

前撮りのカップルが猛暑のなかで撮影していました。
まあお二人はアツアツなので猛暑もアツクナイ?
お幸せに・・・
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
amesyo 大都会の空間・・
ビルばかりと勝手に思い込んでいますが
タイムスリップしたかのような
空間・水・緑・空・手入れされた庭園
最近は日本人も前撮りされる方が多いですね
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
よく手入れされた庭園にいると
気持ちが落ち着きます。
ここはお気に入りの庭園です。
諸般の事情で休んでいましたが
再開いたしますのでよろしくお願いします。
7月30日に東京都中央区の
浜離宮恩賜庭園を歩いてきました。
キバナコスモスが見頃と聞いて訪れてみましたが
猛暑の中見事に咲いていました。



カメラを持つのも久しぶりだったので
操作するのに少々戸惑ったりして(笑)
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

再開いたしますのでよろしくお願いします。
7月30日に東京都中央区の
浜離宮恩賜庭園を歩いてきました。
キバナコスモスが見頃と聞いて訪れてみましたが
猛暑の中見事に咲いていました。



カメラを持つのも久しぶりだったので
操作するのに少々戸惑ったりして(笑)
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

トラックバック(0) |
よかったよかった。
MacoTan チト、心配しておりました。
チト、安心しました。
よかったよかったッ!!。
amesyo お帰りなさい~
しろぽん親分再開感謝です。
コスモス=秋のイメ-ジ・・勝手な思い込み(笑)
猛暑の中カメラ片手に・・この見事なオレンジコスモス見事です。
無理せず・・ゆっくり歩いてください
還暦おやじ ようこそ!
お帰りなさいです(^_^.)
それにしても、猛暑の中を・・・
しろぽんさんとキバナコスモスに拍手!
まっ、でも・・・ほどほどということで、お楽しみになってくださいね!
Re: よかったよかった。
MacoTanさんへ
>MacoTanさん
ご心配をおかけして申し訳ありません。
またよろしくお願いします。
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
秋桜(コスモス)ですからやっぱり秋ですよね。
ただ早咲きのは夏から咲くのもあるようです。
ここのコスモスとても見事で暑さのなかを
訪れたかいがありました。
Re: タイトルなし
還暦親父さんへ >還暦親父さん
こんばんは
そしてありがとうございます。
暑さには強いつもりですが
年齢を考えてほどほどにしましょう(笑)
MacoTan チト、心配しておりました。
チト、安心しました。
よかったよかったッ!!。
amesyo お帰りなさい~
しろぽん親分再開感謝です。
コスモス=秋のイメ-ジ・・勝手な思い込み(笑)
猛暑の中カメラ片手に・・この見事なオレンジコスモス見事です。
無理せず・・ゆっくり歩いてください
還暦おやじ ようこそ!
お帰りなさいです(^_^.)
それにしても、猛暑の中を・・・
しろぽんさんとキバナコスモスに拍手!
まっ、でも・・・ほどほどということで、お楽しみになってくださいね!
Re: よかったよかった。
MacoTanさんへ
>MacoTanさん
ご心配をおかけして申し訳ありません。
またよろしくお願いします。
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
秋桜(コスモス)ですからやっぱり秋ですよね。
ただ早咲きのは夏から咲くのもあるようです。
ここのコスモスとても見事で暑さのなかを
訪れたかいがありました。
Re: タイトルなし
還暦親父さんへ >還暦親父さん
こんばんは
そしてありがとうございます。
暑さには強いつもりですが
年齢を考えてほどほどにしましょう(笑)
1月8日に訪れた東京都中央区の
浜離宮恩賜庭園
(はまりきゅうおんしていえん)
JR・東京メトロの新橋駅から徒歩約10分にある
都心の庭園です。
梅はまだ咲きはじめでしたが
蝋梅(ロウバイ)はちょうど見頃でした。



蝋梅の背景に高層ビルが写るのが
都心の庭園らしいですね。
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

浜離宮恩賜庭園
(はまりきゅうおんしていえん)
JR・東京メトロの新橋駅から徒歩約10分にある
都心の庭園です。
梅はまだ咲きはじめでしたが
蝋梅(ロウバイ)はちょうど見頃でした。



蝋梅の背景に高層ビルが写るのが
都心の庭園らしいですね。
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

1月8日に東京都中央区の
浜離宮恩賜庭園
(はまりきゅうおんしていえん)
を歩いてきました。
JR・東京メトロの新橋駅から徒歩約10分にある
都心の庭園です。
入口で庭園内の梅の開花状況を尋ねたら
「梅は一輪・・・二輪・・・でしょうか」との返事でした(笑)
それでもせっかく来たので入園しました。

梅一輪 見つけました(笑)

二輪め(笑)
ちょっとくるのが早すぎましたかね

冬ならではの霜除け(しもよけ)
春はまだまだ先のようです
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

浜離宮恩賜庭園
(はまりきゅうおんしていえん)
を歩いてきました。
JR・東京メトロの新橋駅から徒歩約10分にある
都心の庭園です。
入口で庭園内の梅の開花状況を尋ねたら
「梅は一輪・・・二輪・・・でしょうか」との返事でした(笑)
それでもせっかく来たので入園しました。

梅一輪 見つけました(笑)

二輪め(笑)
ちょっとくるのが早すぎましたかね

冬ならではの霜除け(しもよけ)
春はまだまだ先のようです
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

トラックバック(0) |
amesyo 日本語の表現は本当に綺麗ですね
一輪ほどの暖かさ・・
可愛い梅の一輪に 花を見てると春の暖かさを感じます
本当は寒いけど(笑)
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
綺麗な日本語の表現を知らない人が
最近増えてきているようです。残念ですね。
8月21日に訪れた
東京都中央区の
浜離宮恩賜庭園(はまりきゅうおんしていえん)
JR新橋駅から歩いて約10分の都心にありながら
四季の自然を楽しめる日本庭園です。
ちょうどコスモスが見頃でした



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

東京都中央区の
浜離宮恩賜庭園(はまりきゅうおんしていえん)
JR新橋駅から歩いて約10分の都心にありながら
四季の自然を楽しめる日本庭園です。
ちょうどコスモスが見頃でした



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

トラックバック(0) |
amesyo コスモス・・もぅ~季節は秋なのですね
色とりどりのコスモスが咲いて
かわいい~~
今日から9月・・・早いですね
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
もう9月ですね!
秋が来て冬になりまた一つ年を取る(笑)
本当に早いです・・・