7月24日に東京都渋谷区の
代々木公園を歩いてきました。
自然豊かな広大な敷地を吹き抜ける風は
猛暑のなかでも心地良さを感じます。
そして噴水がさらに涼しさを感じさせてくれます。



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

代々木公園を歩いてきました。
自然豊かな広大な敷地を吹き抜ける風は
猛暑のなかでも心地良さを感じます。
そして噴水がさらに涼しさを感じさせてくれます。



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

トラックバック(0) |
amesyo お~見慣れた公園~~
噴水の水しぶきに涼を・・
木陰のベンチいいですね
ゆっくり・・ラジオ片手(古いか・・なぁ~)
にゆっくり過ごしたいですね
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
amesyoさん
ここの噴水が好きなので
お気に入りの公園です。
ラジオは少々古いかも・・・
トラックバック(0) |
amesyo すっかり秋色~青い空に
秋の色が気持ちいいですね
日差しも 日中はぽかぽかあたり
平和なひと時を味わえますね
この平和が続きますように。
こんにちは♪
梅サクラ いつも有難うございます(^-^)
紅葉のきせつですね。
黄色・赤・・・・
目が奪われました!!
このような公園をのんびりと散策は気持ち良いですね!!
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
秋の色に変わりゆくこの時期が大好きです
朝晩寒いのがちょっといやですが(笑)
梅サクラさんへ >梅サクラさん
こんばんは
代々木公園は原宿駅からすぐ近くなのですが
豊かな自然を楽しめるのでよく歩きに行きます。
1日に歩いてきた代々木公園で
見かけた夏あれこれ

ユリの一種だと思うのですが名前はわかりません(笑)

夏の定番ですね

カンナの葉の模様はいつ見ても素晴らしい

ゴンズイの実
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

見かけた夏あれこれ

ユリの一種だと思うのですが名前はわかりません(笑)

夏の定番ですね

カンナの葉の模様はいつ見ても素晴らしい

ゴンズイの実
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

トラックバック(0) |
amesyo ??鬼百合では・・??
確か・・この色もあったはずです
ヒマワリは夏の定番ですね
スペインでは一面ひまわり畑がありました
ひまわり油・・だそうです
植物の葉の模様は本当にきれいですね
何度かガラスで彫りましたが・・葉っぱをコピ-して‥図案にあげて・・苦労しました
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
葉の模様をガラスで彫るのはさぞ大変だったと思います
しかも「何度か」とは流石です。
1日に代々木公園を歩いてきました。
ここには百日紅(サルスベリ)が何本か
まとまって植えられている場所があり
遠くからでも紅色が目立ちます。
「百日紅」
まさにその通りの名前ですね。



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

ここには百日紅(サルスベリ)が何本か
まとまって植えられている場所があり
遠くからでも紅色が目立ちます。
「百日紅」
まさにその通りの名前ですね。



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

トラックバック(0) |
amesyo 以前のおうちの庭に百日紅・・白が一本ありました
小さなお花の塊・・葉っぱはよく伸び・・花が咲くと蟻が・・そして雨が降ると花弁が・・結構へばりついて・・(笑)結構手のかかる木でした
先日・以前のおうちを通過・・庭はなくなり木々もなく・・まぁ~いいか~(笑)
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
以前住んでいた家が現在どうなっているのか
たまに思うことが私もあります。
確認しにいかない方がいいのかも(笑)
おはようございます♪
梅サクラ いつも有難うございます(^-^)
代々木公園、一度行きたいとおもっている所です。
百日紅が暑い夏に、負けずと咲いていますね。
目立っていますね!!
私は先日、知り合いを訪ねた所、
並木道に、綺麗な花々が咲いていました。
きっと百日紅だったのだと、こちらの写真を見て、思いました。
あ、白い百日紅もありました。
Re: おはようございます♪
梅サクラさんへ >梅サクラさん
こんばんは
代々木公園は結構広いので
一周するとそこそこ疲れますよ(笑)
でも良い場所ですからぜひ訪問してください。