fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
8月13日に日の出山に登った後に
御岳山(みたけさん)の
レンゲショウマを見てきました。

日の出山から御岳山への道は
歩きやすい人気のハイキングコースですが
今回は御岳山の山頂へは寄らずに
レンゲショウマの群生地へ向かいました。

森の妖精とも呼ばれる
レンゲショウマ
3~4cmの可憐な花がはにかむかのように
うつむいて咲いていました。


19081311




19081314




19081312


下向きに咲いている花を撮るために
しゃがみこんだり下から覗きこんだりと
皆さん苦労していました。
勿論、私もでしたが(笑)


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト





【2019/08/23 19:30】 | 奥多摩
トラックバック(0) |


amesyo
可憐な花・・日本特産とか森の妖精の別名って素敵ですね

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

実際に咲いている花を見たのは
今回が初めてでしたが、
なるほど森の妖精だよねと感心しました。



コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
可憐な花・・日本特産とか森の妖精の別名って素敵ですね
2019/08/24(Sat) 08:35 | URL  | amesyo #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>amesyoさん

実際に咲いている花を見たのは
今回が初めてでしたが、
なるほど森の妖精だよねと感心しました。

2019/08/24(Sat) 21:27 | URL  | amesyoさんへ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック