fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)

関東地方、一都六県 (東京・埼玉・群馬・栃木・茨城・千葉・神奈川)を
ぐるりと一周する長距離自然歩道です。

10月31日に神奈川県の11番コース
順礼峠のみちを歩いてきました。
(じゅんれいとうげ)

10番コース 太田道灌・日向薬師のみちから続けて同じ日に歩きました 

kng11

はすでに歩いたコース   が今回歩いたコース
はまだ歩いていないコース  水色は電車やバスなどを使う連絡区間
(地図は神奈川県のホームページからお借りして修正しています)



10番コース太田道灌・日向薬師のみちの終点で
なおかつ11番コース順礼峠みちの起点の
日向薬師バス停から少しもどり日向薬師の参道に入ります。


17103111


参道にはいってすぐにこのコースの案内図がありました。



17103112


参道はそこそこの傾斜と距離があり結構つかれます(笑)



17103113


参道を昇りきると日向薬師の本堂がありました。
この日向薬師は奈良時代に創設されたらしいです。



17103114


境内を抜けて裏手から林道を下りながら順礼峠へと向かいます
色づき始めた木の葉が緑に映えています。


続きます


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト





【2017/11/17 19:30】 | 関東ふれあいの道・神奈川
トラックバック(0) |


amesyo
階段・・結構きついですね
傾斜のある道は膝にきますから
でも・・景色は抜群に素敵ですね
こういう緑の山々は日本って感じがします
南米へ行くとこういう緑の山々が全くないので
緑に囲まれた山々を見られることに感謝です
親分はこ言う山々を堪能できること本当に恵まれていると思います

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

綺麗な景色が見られるのなら
傾斜が多少きつくても苦にならないです。
緑の山々に感謝です。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
階段・・結構きついですね
傾斜のある道は膝にきますから
でも・・景色は抜群に素敵ですね
こういう緑の山々は日本って感じがします
南米へ行くとこういう緑の山々が全くないので
緑に囲まれた山々を見られることに感謝です
親分はこ言う山々を堪能できること本当に恵まれていると思います
2017/11/18(Sat) 19:53 | URL  | amesyo #-[ 編集]
Re: タイトルなし

>amesyoさん

綺麗な景色が見られるのなら
傾斜が多少きつくても苦にならないです。
緑の山々に感謝です。
2017/11/18(Sat) 21:45 | URL  | amesyoさんへ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック