fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
久しぶりの青空の下
岩殿山(いわどのさん)を
歩いてきました。

JR中央本線の大月駅を下りれば
すぐ岩殿山への道です


16092701


駅からすぐなので民家の後ろに
さりげなく岩殿山が見えます。


16092702


途中で渡る桂川
水の色がきれいでした。




16092705


岩殿山にはかつて岩殿城があり
その城址は公園になっているため
山頂まで良く整備された道があるので
比較的楽に登れます。



16092703


登っている途中で富士山が見えました。
久しぶりに見る事ができました(笑)




16092704


岩殿山頂は634m
かつての烽火台(のろしだい)跡には電波塔がありました。


実は岩殿山の醍醐味はこれから始まります
続きをご期待ください(笑)



☆ブログランキング参加中☆
  クリックお願いします
  ↓↓↓
スポンサーサイト





【2016/09/27 20:51】 | 中央線沿線の山
トラックバック(0) |


amesyo
えっ・・桂川・・京都に同じ名前の川が・・
民家の後ろにそびえる(笑)お山お城もあったなんて・・秋晴れの空の下気持ち良かったですね
富士山までスッキリ見れたなんて凄いラッキ-でしたね・・次回の醍醐味楽しみです

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

久しぶりの秋晴れにまさかの富士山!
いや最高でした(笑)



コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
えっ・・桂川・・京都に同じ名前の川が・・
民家の後ろにそびえる(笑)お山お城もあったなんて・・秋晴れの空の下気持ち良かったですね
富士山までスッキリ見れたなんて凄いラッキ-でしたね・・次回の醍醐味楽しみです
2016/09/28(Wed) 11:16 | URL  | amesyo #-[ 編集]
Re: タイトルなし

>amesyoさん

久しぶりの秋晴れにまさかの富士山!
いや最高でした(笑)

2016/09/28(Wed) 21:29 | URL  | amesyoさんへ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック